JRTT・JAL・JR北海道、北海道新幹線札幌延伸に向け連携


「鉄道×航空」で価値向上

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)と日本航空(JAL)、JR北海道は5月19日、北海道新幹線札幌延伸に向けての連携を発表した。全国と道内交通ネットワークを一層充実させ、鉄道と航空のネットワークを掛け合わせることで北海道の魅力、価値を向上させる。

 連携では、2030年度末を目標としている北海道新幹線札幌開業に向けて、北海道新幹線札幌延伸事業の整備主体であるJRTT、昨年10月に羽田―千歳線就航70周年を迎えたJAL、北海道新幹線の営業主体であるJR北海道の三つの「J」が一体となり、北海道を盛り上げる活動を行う。

 JALは、機内誌「SKYWARD 2022年5月号」で、北海道新幹線札幌延伸に関する特集記事を掲載。ニセコ町で進むニセコトンネル建設現場についてや、北海道新幹線の札幌延伸で札幌から世界的なスノーリゾートであるニセコへの移動が短縮されることなど、鉄道と航空を利用した新しい旅の形を紹介している。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒