
小原氏
第5回は12月14日(木)13:00~14:00 特消税撤廃を語る 講師 小原健史氏
▷お申し込みはこちらから
▷お申し込みはこちらから
※申込締切は各セミナー開催日の前日17時です
観光業界のプロフェッショナルが集い、観光立国の実現に向けて語り合う
第5回 12月14日(木) 13:00~14:00 ※お申込受付中!
特消税撤廃を語る
小原健史氏 元全旅連会長
▷お申し込みはこちらから
第6回 2024年1月25日(木) 13:00~14:00 ※お申込受付中!
「ほめ達マネージャーが居心地を左右する」~スタッフを育て売り上げを伸ばす~
大谷 晃氏 NPO法人日本ホテルレストラン経営研究所 理事長
▷お申し込みはこちらから
第7回 2024年2月8日(木) 13:00~14:00 ※お申込受付中!
「障害の社会モデル」と合理的配慮義務化への備え
島川 崇氏 神奈川大学国際日本学部 教授
▷お申し込みはこちらから
第8回 2024年2月22日(木) 13:00~14:00 ※お申込受付中!
「2030SDGsと観光立国6000万人のゴールに向けてユニバーサルフード対応の重要性」
高橋敏也氏 メイドインジャパン・ハラール支援協議会 理事長
▷お申し込みはこちらから
第9回 2024年3月7日(木) 13:00~14:00 ※お申込受付中!
地方部でのインバウンド戦略
堀泰則氏 飛騨・高山観光コンベンション協会 会長
▷お申し込みはこちらから
第10回 2024年3月21日(木) 13:00~14:00 ※お申込受付中!
エネルギーツーリズムの新機軸-電源地域と観光-
千葉千枝子氏 淑徳大学経営学部観光経営学科 学部長 教授 千葉千枝子氏
▷お申し込みはこちらから
観光経済新聞チャンネル始まる!
観光経済新聞社は、日本の観光業界と地域の活性化に貢献するという思いのもと、この度「観光経済新聞チャンネル」をスタートします。私どもの経営理念は、「あすの経営に役立つ情報とノウハウを提供し、業界に愛される専門メディアを目指す」ことです。このオンラインチャンネルでは、旅館、ホテル、温泉、観光地、旅行会社など観光業界に携わる皆様にお集まりいただき、業界の更なる成長、発展に向けてお役に立つ情報を一つでも多く共有できればと考えております。毎回、日本の観光業界の発展に強い想いを持つゲストをお招きして、新聞紙面だけではお伝えすることができなかった、とっておきの情報をお届けする「観光経済新聞チャンネル」。ぜひお楽しみください。
▷お申し込みはこちらから
※申込締切は各セミナー開催日の前日17時です
【アーカイブス】
観光経済新聞社【公式】 – YouTube
第4回 11月30日(木) 13:00~14:00 ※終了
滞在型プログラムの高付加価値化
吉田博詞氏 地域ブランディング研究所 代表取締役
第3回 11月16日(木) 13:00~14:00 ※終了
高利益旅館に変革するための事業・財務戦略
青木康弘氏 アルファコンサルティング代表取締役
第2回 11月2日(木) 13:00~14:00 ※終了
~永山節で語る~コロナ後のインバウンドはこう変わった
永山久徳氏 下電ホテルグループ代表
第1回 10月19日(木) 13:00~14:00 ※終了
世界に誇る「温泉文化」と「宿文化」
山崎まゆみ氏 温泉エッセイスト・跡見学園女子大学兼任講師
観光経済新聞社【公式】 – YouTube