コラム

【インターネット徹底集客 315】WEB集客最前線(次年度の観光庁の方針について) 内藤英賢

  • 2023年9月26日
  • NEW!

観光庁の令和6年度(2024年度)予算の概算要求が発表された。総額のみで見ると240億円と前年度の2・2倍となった。(うち、今年度の高付加価値化事業の継続費用120億円の…

続きを読む

最新記事

観光庁の令和6年度(2024年度)予算の概算要求が発表された。総額のみで見ると240億円と前年度の2・2倍となった。(うち、今年度の高付加価値化事業の継続費用120億円の…

続きを読む

前号で、宮崎県日向特産「平兵衛酢」をご紹介したが、ご縁あって高知県の観光特使を務めさせていただいている筆者、「土佐の酢みかん文化」に触れずにはいられない。かんきつ王国と呼…

続きを読む

西九州新幹線が武雄温泉(佐賀県武雄市)―長崎間に開業して9月23日で丸1年がたつ。1周年を記念したイベント実施や観光誘客に向けた取り組みなど、盛り上げ機運が高まっている。…

続きを読む

今年の夏休みに4年ぶりに多くの人が訪れたハワイ。コロナ禍の2020年から21年にかけては、多くの便が欠航となった。入国制限が最も厳しい頃には、日本からホノルルへの直行便が…

続きを読む

私が専修大学の教壇に立っていたとき、大学の建学の精神が「報恩報任」であった関係でか、大学ぐるみで「小さな親切」運動に取り組んでいた。教職員がゴミを拾うのは当然、学生たちに…

続きを読む

3984件中 1〜5件目を表示
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒