【日本茶インストラクターが勧める 素敵なお茶生活 20】日本茶インストラクターという資格2 繁田聡子


 1期生は茶業関係者に限られていましたが、2期生以降の受験資格は、20歳以上の者となり、一般からの応募も年々増えてきているようです。専門的な知識が問われるため、日本茶インストラクター協会の通信講座で学ぶのが近道かと思います。年1回、11月に1次試験が行われるので、半年ぐらいの準備期間を確保することをお勧めします。

 茶販売に携わっていたとはいえ、栽培、製造、化学の分野の専門用語には戸惑いました。全く経験のないことなので、想像の中でしか理解ができなかったのです。とにかく、テキストを読み込むことです。仕事や家庭を抱えての勉強は大変ですが、知らない世界をのぞける楽しさはかなりのものです。

 お茶を飲みながら、カフェインで頭をすっきりさせ、テアニンで癒やされつつ、挑戦なさってみませんか。

 筆記試験クリア後は、実技試験対策として、「直前勉強会」が開催され、鑑定やインストラクションを先輩のインストラクターが指導しますので、ご安心を。

 合格は最終目標ではありません。お茶に向き合うスタートラインに立てたという自覚を持ち、知識をより深めつつ、経験を重ねていって下さい。

 「日本茶アドバイザー」という初級の資格もあります。通信講座のほかに、通学式の講座もあり、こちらはお茶全般の基礎知識が問われ、合格率は90%ぐらいです。アドバイザーのテキストを理解できれば、かなりのお茶通といえるほどで、その内容はとても濃いものだと思います。なお、インストラクター通信講座の修了者は申請により、アドバイザー資格が取得できることもお知らせしておきます。

 詳しいことは、日本茶インストラクター協会のホームページをご覧下さい。
 (http://www.nihoncha-inst.com) 

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒