【岐路 バスと観光 新たな関係87】高速バスと観光25 成定竜一


 個人旅行者が公共交通を乗り継いで周遊型の旅行をよりストレスなく楽しむためには、「旅行前(旅行先をアイデアとして想起する段階から、細かい旅程作成、そして予約手配)」「旅行中」の二つのステップで改善が必要である。

 前者では、交通や宿泊の予約自体こそウェブで簡単に行えるようになったものの、それより前のステップ、つまり漠然とした旅行者の希望を具体的な旅程に落とし込む段階のソリューションがまだ生まれていない。

 後者では、停留所の設定など高速バス自体の商品造りにおいて、より観光客を意識しなければならない。

 「移動(高速バス)と旅行(バスツアー)の中間」に当たる新しいジャンルの商品造りも必要だろう。手荷物託送サービスなど地上サービスを充実させる余地も大きいが、全国まんべんなく投資するのではなく、成長が見込める「観光回廊(コリドー)」に集中することが賢い方法だろう。

 これまで、バス事業者は地域住民のために安定して安全にバスを走らせる「運輸」屋だと自己を認識してきたが、これからは観光集客の一翼を担う「観光」屋の中の1人でもある、と自画像を上書きする必要がある。

 これらの変化を実現することができれば、わが国のツーリズム産業が今日求められている「マス・ツーリズムからの脱却」という課題をクリアしつつ、高速バス業界にとっては新たな成長分野を手に入れることができると確信している。

 本紙をお読みの方はツーリズム産業に関わる職業が中心であろう。ツーリズム産業にとって「バス」と言えば、これまでは募集モノや団体旅行向けの「貸し切りバス」が中心であったが、個人旅行化が進む中、高速バスや空港連絡バス、定期観光バス(および着地型ツアー)の存在感が大きくなるはずである。

 ツーリズム産業に関わる皆さまがこれら個人向けバス商品について理解を深め活用してくださることを期待する次第である。

(高速バスマーケティング研究所代表)

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒