【テツ旅、バス旅 63】東京BRTの第2次運行 鎌倉 淳


 都心部と臨海部を直結する新たな交通機関が「東京BRT」です。2020年に第1次プレ運行を開始し、虎ノ門ヒルズ・新橋と晴海の間を結びました。環状2号の「築地虎ノ門トンネル」が全通したのを機に、4月から第2次プレ運行に移行。豊洲や国際展示場方面まで路線を拡大しました。

 BRTとは「バス高速輸送システム」のことで、速達性と定時性を兼ね備えたバスシステムです。バス停の間隔を長めに取り、優先信号や優先レーンを設けて平均速度向上を図ります。

 といっても、東京BRTの第1次プレ運行時に乗ったときは、バス停が少ない急行バスという程度で、一般路線バスと大差ない、というのが正直な印象でした。築地虎ノ門トンネルが未開通だったので、新橋―勝どき間の道路が混雑していたからです。

 第2次プレ運行が開始されたのを機に、拡大区間を含めて乗車してみました。虎ノ門から新橋までは、これまでのルートと同じで信号が多く、路線バスと大差ない印象。ところが、新橋から先は、築地虎ノ門トンネルのおかげで、あっという間に勝どきに到着します。新橋―勝どき間は5分程度しかかからず、地下鉄に劣らない速さに感じられました。

 いったん新橋まで戻り、次は国際展示場まで乗り通してみます。新橋―国際展示場間の所要時間は17分で、ゆりかもめより早く着きます。終点の国際展示場停留所は、東京ビッグサイトまで徒歩数分。イベントの際には訪問客の足としても活躍しそうです。週末には東京テレポートまで延長運転しますので、お台場観光にも使えるでしょう。

 豊洲市場へのアクセスも改善されました。新橋からわずか10分、途中停留所は一つだけです。

 東京BRTは、今後、晴海フラッグ方面への路線が開設され、本格運行を迎えます。本格運行時には、乗降時間短縮のため、全トビラから乗車可能となります。運賃はICカード支払いのほか、券売機での乗車券発売も予定。これまでは、都バスと料金も乗降システムも同じで、都バスとどう違うのかがわかりにくかったのですが、本格運行時には独自性が高まります。

 課題としては、虎ノ門ヒルズ―新橋間の運行速度が遅いことでしょうか。信号が多く速度向上が難しいので、この区間はBRTにはあまり適していない気がします。思い切って、新橋以南の運行に特化してしまってもよさそうです。

 (旅行総合研究所タビリス代表)

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒