環境省、エコツーリズムで地域活性化 2次募集で八ヶ岳観光圏を支援


環境省は11月17日、生物多様性保全推進交付金「エコツーリズム地域活性化支援事業」の2次募集の結果を発表し、支援先として八ヶ岳観光圏エコツーリズム推進協議会(山梨県、長野県)の1件を選定した。同事業では地域の協議会によるエコツーリズム推進全体構想やエコツアープログラムの作成、モニターツアーの実施などにかかる活動経費の一部を国費2分の1以内で支援する。

八ヶ岳観光圏エコツーリズム推進協議会は事業概要として、これまでの通過型観光から自然体験型・滞在型観光にシフトさせることで観光の上質化、地域活性化につなげることを目的に全体構想の作成・認定をめざすとしている。加えてエコツーリズムに関する理解を深めるため勉強会や視察の実施、地域資源調査、ツアーガイド等の人材育成にも着手する計画で、環境省はこれらの活動を支援していくことになる。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒