ヒルトン東京、「マリー・アントワネット 王妃のお夜食」10月1日開始


 ヒルトン東京は、「マリー・アントワネット 王妃のお夜食」を10月1日から始める。

新スイーツ&ディナービュッフェ『マリー・アントワネット-王妃のお夜食』新スイーツ&ディナービュッフェ『マリー・アントワネット-王妃のお夜食』

【2020年9月18日】   ヒルトン東京(新宿区 総支配人ロジャー・ブランツマ)1階「マーブルラウンジ」では、10月1日(木)より、11月12日(木)までの期間、『マリー・アントワネット-王妃のマスカレード』スイーツビュッフェの開催に合わせ、ディナータイムではマスカレード(仮面舞踏会)後の王妃のお夜食をテーマにしたスイーツ&ディナービュッフェをご提供します。

「ラクレットチーズ」「ラクレットチーズ」

官能的にとろける「ラクレットチーズ」が新たに登場するほか、氷上の「オイスター」もお好きなだけ!マリー・アントワネットスイーツのワゴンサービスと、優雅なカーヴィング料理、各種前菜やメインディッシュなど約40種類が揃うスイーツ&ディナービュッフェは、お一人様¥5,500、(土曜日、祝日は¥6,500)で6:30pm~10:00pm(ビュッフェオープンは9:00pmまで、ドリンクL.O.9:30pm)までお楽しみいただけます。

王妃のマスカレードより着想したスイーツ ※写真はイメージです王妃のマスカレードより着想したスイーツ ※写真はイメージです

 

高貴な印象の紫を基調に、豪奢な仮面や宝石、薔薇や香水、ランジェリーが散りばめられた王妃のベッドルームをイメージした空間で、仮面舞踏会後に秘めやかに味わう豪華なお夜食をテーマにお贈りするこの度のスイーツ&ディナービュッフェでは、「栗とスイートポテトのハニーマスタードソース」や「柿とベリーのブルスケッタ」など、秋の味覚をふんだんに用いた前菜に始まり、チーズの断面を直火で温め、とろけるチーズをポテトなどの野菜に絡める「ラクレットチーズ」、氷上には「カニ」と並び海のミルク「オイスター」も新登場。

「オイスター」「オイスター」

シェリーヴィネグレットなどと合わせ、お好きなだけお楽しみいただけます。メインディッシュには、ビーフサーロインと茸デュクセルをブリオッシュの生地で包んだパイ仕立てに、トリュフソースをたっぷり添えて味わう「ビーフ・ウェリントン」、パプリカパウダーやチリなどのスパイスでじっくりと焼き上げる「ローストスパイシーラムレッグ」に加え、「くるみ入りパンプキン&ブルーチーズのグラタン」や「ミックスマッシュルームのフリカッセ」など、秋の食材を用いたラインナップをお楽しみいただけます。

「和栗のモンブラン」「和栗のモンブラン」

マリー・アントワネットをテーマに展開される圧倒的な美空間でご用意するのは、デザートワゴンで優雅にサービスされる選りすぐりスイーツの数々。薔薇のムースの中に杏子のジュレと果肉を忍ばせ、サクサク食感のメレンゲで王妃のパーティー用ウィッグをイメージしたケーキや、巨峰入りラベンダー風味のカシスジュレに加え、和栗をベースにしたオリジナルペーストを極細のモンブランクリーム器で絞り、出来立てをお楽しみいただける「和栗のモンブラン」もお好きなだけどうぞ。

 

まるで絵画のように美しいマリー・アントワネットの世界観に触れながら、食欲の秋と芸術の秋を一度に楽しめるスイーツ&ディナービュッフェで贅沢なお食事のひと時をお過ごしください。

『マリー・アントワネット 王妃のお夜食』スイーツ&ディナービュッフェ 概要
会場:
「マーブルラウンジ」 (ヒルトン東京1F)
期間:
10月1日(木)~11月12日(木)
営業時間:
6:30pm – 10:00pm (ビュッフェオープン9:00pmまで/ドリンクL.O. 9:30pm)
料金:  
お1人様  ¥5,500(土・祝日¥6,500)

※税金、サービス料別途
ご予約: 
ウェブサイト https://www.hiltontokyo.jp/plans/restaurants/buffet/marble_lounge_2006

ヒルトン東京 副総料理長 野瀬 好進 (のせ よしゆき)ヒルトン東京 副総料理長 野瀬 好進 (のせ よしゆき)

ヒルトン東京 副総料理長 野瀬 好進 (のせ よしゆき)
1969年生まれ。1988年にヒルトン東京に入社。洋食の各セクションで経験を積んだ後、2006年に「マーブルラウンジ」の料理長に就任。その後2014年にはリブランドを遂げたホテル2階TSUNOHAZU内「メトロポリタングリル」の料理長に就任。確かな技術と、クリエイティブな発想、そしてマネージメント能力を評価され、2017年にはヒルトン東京の副総料理長に就任しました。東京都知事表彰の優良調理師受賞他、公益社団法人全日本厨士協会アカデミー銅賞、銀賞など数々の受賞歴を誇ります。

エグゼクティブ・ペストリーシェフ 播田 修 (はりた おさむ)エグゼクティブ・ペストリーシェフ 播田 修 (はりた おさむ)

エグゼクティブ・ペストリーシェフ 播田 修 (はりた おさむ)
1979年生まれ。東京製菓学校を卒業後、2005年に渡仏。MOFシェフ、エリ・カゾウシュスに従事後、06年からはパリの5ツ星ホテル「ル・ムーリス」でミシュラン3ツ星シェフ、ヤニック・アレノ氏のもと様々なデザート部門に携わった後、アシェット・デセールを担当しました。また、同期間にフランスで最も権威のある製菓コンクールの1つである「ルレ デセール シャルル プルースト杯」にて06年入賞、09年には「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」の国内予選ショコラ部門で入賞を果たしました。帰国後は、徳島県にある実家のペストリーショップ「ナッツベリーファーム」にてシェフ・パティシエを務め、2017年1月よりヒルトン東京のエグゼクティブペストリーシェフに就任しました。

​【ヒルトン・クリーンステイ対策】
・ビュッフェ形式から、ワゴンによるデザートサービスと、シェフによるプレートサービスに変更。お食事は何度でもお楽しみい ただけます。
・席数を208席から160席に変更し、十分な距離を保った空間をご用意しています。
・スタッフはマスク、手袋を着用しています。
・入店時は、消毒スプレー使用をお願いしています。
ヒルトンの新たな衛生基準となる「ヒルトン・クリーンステイ」の詳細はこちらをご覧ください。
https://www.hilton.com/ja/corporate/cleanstay/

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒