【全旅連 第24回 人に優しい地域の宿づくり賞 21-1】努力賞 愛媛県旅館ホテル生活衛生同業組合


インバウンド対策県内養殖魚活用推進事業

愛媛県旅館ホテル生活衛生同業組合は、県内の養殖魚を活用した料理の新作メニューを開発した。コロナ後のインバウンド復活を見据えて、「外国人観光客に喜んでもらえる新たな調理・提供方法でのメニューを」と、11品を開発。発表・試食・審査会で留学生らに賞味してもらい、高い評価を得た。

養殖漁業で全国1位の生産量を誇る同県だが、緊急事態宣言などで養殖魚の需要が落ち込んだ。新たな取り組みで将来に向けた需要の拡大を目指した。

県の調理師会などに参加を呼び掛け、11人の調理師が参加。同県産の養殖魚のうち、タイ、ブリ、クエ、シマアジ、マハタの5種類を活用した、「シマアジのあぶり仕立・みかんソース」など、11の新作メニューが開発された。

試食した留学生や専門家から「味も触感も良く、食べ応えがある」「見た目も絶妙」など、高い評価を得た。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒