TIJ、ツーリズムサミット開催


 日本ツーリズム産業団体連合会(TIJ、舩山龍二会長)は3日、東京プリンスホテルで、農山漁村とツーリズムをテーマに「ツーリズムサミット2008」を開いた。観光業界関係者ら約450人が出席。

 冒頭あいさつした舩山会長は「これまでスポーツや食などをテーマにサミットを開いてきたが、農山漁村はツーリズムに最も近い関係にあるといえる。どう絡んでいけばいいのか、このサミットを通して考えてみたい」と述べた。

 来賓の加納時男国土交通副大臣は「国際交流の盛んな国は(対外的に)印象が良い。(国の)成長戦略の1つが観光であり、観光立国の主役は民間、企業」と述べ、観光業界の一層の奮起を促した。

 また、日本経団連の大塚陸毅観光委員長は、「観光庁ができ、09年は大事な年となる。取り巻く環境は厳しいが、逆風の中でこそ知恵と工夫、努力が問われる」とした上で、経団連会員に対し、観光への支援、協力を求める活動をしていることを明らかにした。

 基調講演した作家の立松和平氏は「ツーリズムは今後、少人数の自然体験に傾いていくだろう」との見通しを示した。セミナーでは農村、山村、漁村における取り組みを紹介。農村では、長野県飯山市で「森の家」を運営する木村宏支配人がグリーンツーリズムに力を入れ、教育旅行の誘致に努めている例などを挙げた。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒