NEXCO東日本と阪急交通社、恩多員ツアー「おうちでドラぷら探検たび 関越トンネルに潜入編」を 9月11日催行


 NEXCO東日本と阪急交通社は、恩多員ツアー「おうちでドラぷら探検たび 関越トンネルに潜入編」を 9月11日に催行する。

NEXCO東日本と阪急交通社は、共同で9月11日(土)にウェブ会議システムZoomを活用したオンラインでのインフラツアー「【おうち旅】おうちでドラぷら探検たび 関越トンネルに潜入編」を開催します。高速道路会社では“初”となるオンラインツアーです。
この企画はオンラインで行いますので、全国どこからでも在宅で気軽にインフラの裏側をお楽しみいただけます。普段見ることのできない日本最長の山岳道路トンネル「関越トンネル」の非常時用の避難坑や立坑等を見学できるほか、JR越後湯沢駅周辺の観光情報や【E17】関越自動車道 谷川岳PAについてもご紹介することで新型コロナウイルス収束後の訪問のきっかけを作り、地域経済の活性化につなげることも目的としています。
普段見ることのできないインフラの裏側をぜひこの機会にご覧ください。

【商品概要】
コース名:【おうち旅】おうちでドラぷら探検たび 関越トンネルに潜入編
日時:令和3年9月11日(土)10:00~11:30
参加費用:3,000円(申込1件毎に、特製トンネルカードとNEXCO東日本の非売品グッズをプレゼント)
受付開始日時:令和3年7月29日(木)11時(先着順)

お申込み方法:
阪急交通社WEBサイト申込ページよりお申し込み下さい。
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d_setsu.php?p_course_no=1488896
※電話での申し込みは受け付けていません。受付開始日時以降に申込ページから申し込みをお願いします。

みどころ:
◎関越トンネルは、新潟・群馬県境にある谷川岳を抜ける全長約11kmの、完成までに15年の歳月を要した日本最長の山岳道路トンネルです。
◎本ツアーでは、普段入ることができない、事故やトンネル火災などの非常時用の避難坑や、地下換気所、電気室、送風機を見学。立坑(換気塔)を階段で登ります。立坑付近の景色もお楽しみください。
◎現在NEXCO東日本が実施している関越トンネル見学ツアーは、大変好評をいただいており、毎回満席となります。

お問い合わせ先(お客さま専用)
株式会社阪急交通社(月~金 9:30~17:30(土・日・祝 休み)) TEL 0570-08-9557(通話料有料)

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒