GoTo利用者は5260万人泊 割引支援額が3000億円超える


 観光庁は3日、国内旅行の需要喚起を目的としたGoToトラベル事業の利用実績をまとめた。7月22日の事業スタートから11月15日までの累計で、利用者数が約5260万人泊、割引支援額が約3080億円となった。

 利用実績は、主な事業者からの報告に基づくが、一部推計値を含み、「少なくとも」として算出された速報値。

 利用者数の累計は、10月1日に東京都発着の旅行が事業の対象に追加され、地域共通クーポンの配布が始まると、1カ月間で1458万人泊増加し、10月31日時点で累計約4435万人泊。10月末から11月15日までの半月間では825万人泊増加した。

 支援額約3080億円の内訳は、宿泊・旅行代金の割引が約2509億円、地域共通クーポンの付与(12月1日まで含む)が約571億円となった。

 GoToトラベル事業を利用した旅行者の1人1泊当たりの旅行代金は1万3627円と推計されている。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒