ANAあきんど、WeChatで観光情報を発信


 ANAあきんどは7日、ACD(東京都江東区)と連携し、鳥取県、島根県の協力のもと中国で多数のユーザーを持つメッセンジャーアプリ「WeChat」内に両県の観光情報ページを開設した。WeChatミニプログラムを活用し、観光情報を中国に発信すする。

 WeChatミニプログラムは、WeChat内で機能するアプリケーションプログラム。ユーザーは、サービスの予約や商品の注文などさまざまなサービスを利用できる。現在は、WeChatのアカウントを取得する約10億人のユーザーのうち、約7割がミニプログラムを利用するという人気サービス。

 今回は、コロナ禍後の訪日需要の復活を見据え、誘客につなげることを目的に実施。鳥取県、島根県の観光地や食事処、宿泊場所、特産品などの情報を発信している。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒