立命館大学大学院、観光MBA 4月開講 シンポジウムでPR


観光マネジメント専攻開設記念シンポジウムのパネルディスカッション(8日)

 立命館大学ビジネススクール(RBS、立命館大学大学院経営管理研究科<専門職大学院>)が2024年4月の観光マネジメント専攻(観光MBA)開講に向け、情報発信などの動きを加速させている。社会人向けの説明会や模擬講義を実施するほか、キーマンらを招いての同専攻開設記念シンポジウムを複数回実施。観光産業従事者だけでなく、新規参入したい層などに広く受講を訴求する。

 RBSは06年に発足。23年6月に観光マネジメント専攻開設の認可を受けた。定員は、社会人向けの「観光事業マネジメントプログラム」が40人、学部卒生対象の「観光事業キャリア形成プログラム」が30人。9月入試を実施済みで、今後、11月入試(募集終了)、2月入試で受講生を選抜する。

 マネジメントプログラムは大阪・梅田で平日夜間と土・日曜、キャリア形成プログラムは大阪・茨木のキャンパスで平日昼間に主に開講するが、社会人については全面的にリモート受講も導入する。

 「学びたいというニーズに応えるのはもちろん、さまざまな経営課題の解決や事例の共有、イノベーションにつながる知見の共有を図る上で、全国から学生に集まってもらうことに価値がある」と牧田正裕・RBS副研究科長。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒