帝国データバンクがこのほど行った景気動向調査の8月分で、同月の旅館・ホテルの景気DI(0~100、50が判断の分かれ目)は前月比0.4ポイント減の53.4と、2カ月ぶりに低下した。51の業種別では前月に続く2位となった。全業種計は同0.5ポイント増の44.3と2カ月連続で改善。「国内景気は観光産業や季節的な需要がけん引し、全体の景況感を押し上げた」(同社)。ただ、南海トラフ地震の注意報や台風10号で「大打撃」とする声があった。
旅館・ホテルのDIは、今年3月に業種別トップ(60.6)となり、以降2位、2位、3位、2位と推移。8月も2位と上位を維持した。1位は情報サービス(53.9)。3位以下は飲食店(52.5)、専門サービス(50.6)、リース・賃貸(50.2)など。判断の分かれ目の50を超えたのが6業種で、全てがサービス業界となっている。
10の業界別では7業界が改善、3業界が低下した。このうちサービスは同0.2ポイント減の49.8と2カ月ぶりに低下。業界別で最も数値が高いものの、2カ月ぶりに判断の分かれ目の50を下回った。
運輸・倉庫は同2.4ポイント増の45.0と2カ月ぶりに改善。「インバウンドを中心に需要は堅調」(一般貸し切り旅客自動車運送)などの声が上がった。
10の地域別では9地域が改善。東海(同0.2ポイント減の43.7)のみ低下した。「マンション建設や観光関連は押し上げ要因だったものの、自動車の減産に加えて、地震や台風の影響で『夏の繁忙期に大打撃』となった」(同)。
企業の規模別では、大企業が前月から横ばいの48.2。中小企業(同0.7ポイント増の43.6)と小規模企業(同0.7ポイント増の42.5)が改善した。
景況感に関する企業の主な声は次の通り。
会員向け記事です。