新宿観光振興協会が発足、観光事業を一元化


 「新宿」の観光事業を一元的に担う新組織「一般社団法人新宿観光振興協会」が9日、東京都新宿区のハイアットリージェンシー東京で定期総会を開催し、本格的に事業を開始した。

 新宿の観光施策は、これまで区と区観光協会、区の外郭団体、公益財団法人新宿未来創造財団がそれぞれ担ってきた。

 東京五輪の開催が決まり、東京の観光地としての魅力が高まる一方、新宿や渋谷、浅草、銀座など都内観光地間の競争は激しくなっている。

 そのため、新宿の魅力を一元的に発信していく官民一体の新たな組織として、4月に同協会が設立された。理事長には大西洋・三越伊勢丹ホールディングス社長が就任。

 協会は今後、観光案内所の設置や情報誌・ホームページなどによる観光情報発信、観光に関するイベントを行うなど、新宿の観光地としての魅力をPRしていく。さらに新しい観光資源の創出や観光を担う人材の育成などにも取り組む。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒