
山梨県は21日、「青木ヶ原樹海フォトコンテスト」を開始した。
- 青木ヶ原樹海フォトコンテストについて
富士山の裾野に広がる青木ヶ原樹海は、富士山から流れ出た溶岩流の上に木々が生い茂った森林地帯です。その特殊な環境は、さまざまな形の木々やコケが生い茂った岩々など、通常見られない神秘的な光景を私たちに見せてくれます。また、そこに生きる動物・昆虫・植物も多種多様で自然の面白さ、美しさを感じさせてくれます。
そんな樹海の知られざる魅力と正しい楽しみ方を多くの人に知ってもらうことを目的に、山梨県ではネイチャーガイドツアー参加者限定の「青木ヶ原樹海フォトコンテスト」を開催、作品の募集を開始いたしました。
青木ヶ原樹海
募集するのは、「光」「命」「再生」をテーマに青木ヶ原樹海で撮影された作品。天然記念物である樹海の自然保護の観点から、応募できるのは、本事業が指定する「青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアー」の参加者に限ります。
植物の芽吹き
審査員には山梨県出身のファッションモデルである高瀬真奈さん、フォトグラファーのテラウチマサトさんをはじめとした4名を迎え、賞金は最優秀賞1点に8万円、各審査員賞4点には各3万円を用意しています。
写真好きな方、また自然が好きな方はぜひネイチャーガイドツアーに参加して、フォトコンテストに応募してみてください!
- ネイチャーガイドツアーとは
樹海に精通した幅広い知識を持つネイチャーガイドが個性豊かに、樹海の成り立ちや植物、昆虫の生態などの解説を交えながら、ゆっくりと散策を行います(有料)。さまざまな運営団体がネイチャーガイドツアーを行っており、ご予約いただけます。
- 募集要項
■募集内容
青木ヶ原樹海で撮影された、「光」「命」「再生」のテーマのうち一つ以上が関連する作品
■審査基準
・テーマに沿った内容であるか
・青木ヶ原樹海の魅力が伝わるか
・本事業が指定する「青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアー」を利用した際に撮影された作品であるか
■提出物
作品1点、作品タイトル、作品コメント
※カラー、モノクロ不問
※応募期間内に撮影された写真のみ有効、過去に撮影された作品は応募不可
※加工された作品の応募も可能ですが、テーマや審査基準に沿った内容であること
■募集期間
2021年10月31日(日)まで
■賞
最優秀賞(1点) 8万円
各審査員賞(4点) 3万円
■応募方法
※下記以外の方法では応募できません
①本事業が指定する「青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアー」に参加(以下ページを参照:https://aokigaharajukai.com/organization/)
②現地のネイチャーガイドにフォトコンテスト参加の旨を伝え、作品応募フォームのQRコードとURLが書かれたカードを受け取る
③スマートフォンまたはパソコンを使用して、カードに記載されたQRコード及びURLのページにアクセスし、作品タイトル、作品コメント等必要事項を記入の上、作品を応募して完了
※応募の際は下記にご注意ください。
・お一人様何回でもご応募可能ですが、1回につき1画像でのご応募をお願いいたします。
・作品は受賞作品発表にあたり、ウェブサイトへ掲載される場合がございます。
■審査員
一次審査:当コンテスト事務局
二次審査:高瀬真奈、テラウチマサト、靏田圭吾、山下茂
■結果発表
2021年12月〜2022年1月中に特設ウェブサイト(URL: https://aokigaharajukai.com/)にて
■応募規約
規約の内容は特設ウェブサイト(URL: https://aokigaharajukai.com/)をご覧ください
- 本件のお問い合わせ先
青木ヶ原樹海イメージアップキャンペーン事務局
お問い合わせフォーム: https://form.run/@aokigahara-inquiry
※返信は平日9時~17時のみとなっております。
※お問い合わせをいただいてから、3~5営業日程度お時間をいただく場合がございます。