宮城県は1日、復興10年スペシャル動画「宮城の復興をめぐる旅」の配信を開始した。
東日本大震災の発生から,間もなく10年の月日が経とうとしています。県では,復興に向けて今もなお歩みを続ける宮城の「いま」と,これまでの国内外の皆様からの支援に対する「感謝」の想いを伝えるため,復興10年スペシャル動画を配信しています。
(1)概 要
<ストーリー>
ある日,ポストに届いた一通の手紙。それは,「宮城の復興の”いま”を見に来てほしい」と書かれた招待状でした。震災から10年―あのまちが,どう生まれ変わったのか―送り主の分からない招待状を手に,宮城の復興をめぐる旅が始まります。
<時 間>約6分
<動画タイプ>日本語版、英語版
<配信開始日>令和3年3月1日(月)
(2)公開方法
<ウェブサイト>
・「みやぎ復興情報ポータルサイト」
・YouTube(Pref Miyagi宮城県インターネット広報資料室)
https://www.youtube.com/channel/UCsSLg4zjhM3yOLG2XkYx0zw
<QRコードによる「震災復興ポスター」との連携>
2020年12月27日に公開された震災復興ポスターの下部のQRコードを読み取ることで,動画を閲覧することができます。