![](https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/prw_PI4tn_0JvMbE02.jpg?resize=256%2C181&ssl=1)
北海道の羽幌町観光協会は16 日、天売島・焼尻島「アウトドア体験ガイドパンフレット」を公開したと発表した。
羽幌町観光協会では、天売島・焼尻島に訪れる方へ、壮大なる大自然の中で気軽に島時間を楽しむため、体験ガイドパンフレットを作成致しました。
天売島は、100万羽の海鳥が飛来する「海鳥の楽園」であり、海鳥と人間が共存する世界的にも貴重な共生の島です。 焼尻島は、標高90mの平坦な地形を有する島です。 そこに広がる森の中では、雪解けとともに高山植物や原生花が咲き競い、日本海から吹きすさぶ強風と雪の重みにより変形しながら成長した奇木が独特な景観を生み出しています。
今回制作した「釣り」「星空体験」「野鳥観察」の体験ガイドパンフレットでは、フラッと訪れる島あそびを紹介しています。
暑寒別天売焼尻国定公園の大自然の造形がもたらす、周囲わずか12kmに凝縮された様々な風景の中、豊かな自然の恵みに溢れた非日常の島時間を楽みませんか?
羽幌町観光協会「島時間」https://teuri-yagishiri.jp/
釣り体験ガイドパンフレット
釣り体験ガイド1
釣り体験ガイド2
漁船やフェリーが行き来する港で竿を垂らすと、島時間の始まり。一息つくとエゾメバルや根魚がつつき出す。 海を眺めると海鳥やアザラシとの出会いがあり、海上に浮かぶ利尻富士の特別な光景を楽しめます。
星空体験ガイドパンフレット
星空体験ガイド
島の夜は真っ暗と思いきや、星空が明るく広がります。
天の川を中心に広がる星たち。海の境目には漁火が時折浮かんでいる。夜の波音を聞きながら、広がる星空を楽しもう。この瞬間、島の星空はあなたのものだ。
野鳥観察体験ガイドパンフレット
野鳥体験ガイド1
野鳥体験ガイド2
バードウォッチングを楽しもう。島を巡る旅のお供は、海鳥や野鳥。
フェリー、お散歩、サイクリング、釣り、キャンプなど、ふとした瞬間に出会う野生動物に心が躍ります。
※コロナ感染症について※
この限られた「自然豊かな島」は都市にない環境が魅力であり、人と野生動物の共生が実現されております。同時に脆弱な医療体制の中で暮らしており、島民も来訪頂いた観光客も同じ島時間を過ごしています。
「感染防止対策を徹底し、ゆっくり楽しんでいただきたい」
皆さまの充実した島時間をお過ごしいただくために、今後も感染症対策にご協力をお願いいたします。
この事業は、(公社)北海道観光振興機構の「令和3年度地域の魅力を活かした観光地づくり推進事業」の支援を受けています。
<WEBサイト>
羽幌町観光協会:http://www.haboro.tv/
天売島・焼尻島「島時間」:https://teuri-yagishiri.jp/