住宅宿泊事業法の省令改正 管理業者の要件緩和

  • 2023年8月6日

実務講習修了で登録可能に

 住宅宿泊事業法(民泊新法)の国土交通省関係施行規則の一部を改正する省令が7月19日に公布、施行された。政府の規制改革の動きを踏まえ、家主から管理を請け負う住宅宿泊管理業(以下、管理業)の参入要件を緩和した。新たに創設される実務講習を修了すれば、管理業者として登録が可能になることから、国内外の旅行需要が回復する中、地方などで管理業者が増えることが期待されている。

 管理業者は、国土交通省に登録する必要がある。従来の登録要件は、住宅の取引・管理に関する契約実務を伴う業務の従事経験2年以上、または宅地建物取引士、マンション管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士のいずれかの資格だったが、今回の一部改正によって実務講習の修了者が追加された。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒