トリップアドバイザー、宅配・テイクアウト可能な東京23区のレストランリスト公開

  • 2021年8月2日

 トリップアドバイザーは7月28日、宅配・テイクアウト可能な東京23区のレストランリスト公開したと発表した。

世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor®」(トリップアドバイザー、本社:マサチューセッツ州ニーダム、NASDAQ:TRIP、CEO:ステファン・カウファー、日本語版サイト:www.tripadvisor.jp) は、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)により影響を受け続けている飲食店を応援するため、自宅での安全な東京2020オリンピック・パラリンピック競技観戦と共に楽しめる、宅配やテイクアウトに対応している人気レストランリスト(2021年7月現在、東京23区版)を公開しました。全世界で400万の飲食店を含むおよそ800万の企業をパートナーとしてサポートするトリップアドバイザーは、COVID-19の影響による深刻な状況下において各国のローカルビジネスを応援し続けることにより力を入れています。ユーザーからの口コミや評価をもとに選定するトラベラーズチョイスでは、安全かつ自由に旅行ができる際に訪れたり体験をしたいホテル、観光地、ツアーなどをランキング形式で紹介し、直近では「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト レストラン」を発表しました。
トリップアドバイザーが2021年7月2日~10日の期間中日本人旅行者を対象に実施した意識調査によると、東京2020オリンピック・パラリンピックについて、競技を観戦する予定だと回答した人のうち92%が「自宅での観戦を予定している」と回答し、ともに観戦するのは64%が「同世帯の家族」という結果となりました。一緒に競技を観戦する人数についても、「2人」が31%で最も多い回答となり、続いて「1人」が21%、「0人」が16%と、COVID-19に対する慎重な姿勢と安全対策への意識の高さが表れています。

自宅での安全な競技観戦をより充実したものにするため、トリップアドバイザーは東京2020オリンピック・パラリンピック競技会場の旅リストを公開しました。旅リストでは、競技会場一覧と、開催されているスポーツの種目が確認することができ、投稿された画像や口コミをバーチャルツアー感覚で閲覧することができます。旅リストは一新されたトリップアドバイザーのアプリでも見ることができ、競技を観戦しながら簡単なアクセスが可能です。

また、自宅からアスリートだけではなくCOVID-19による深刻な影響を受けている飲食店への応援を呼びかけるため、東京23区の宅配やテイクアウトに対応している人気レストランリスト(2021年7月現在)を旅リストとともに公開しました。トリップアドバイザーでは、レストランページのフィルター機能を利用し、特定の地域で安全対策を実施している飲食店や、テイクアウト、デリバリー、ドライブスルーなどの接触を最低限に抑えた対応をしている飲食店を簡単に検索し、絞り込むことが可能です。テイクアウトやデリバリーの他にギフトカードの購入ができる飲食店を絞り込むこともでき、お気に入りのレストランを複数の方法でサポートすることができます。

トリップアドバイザーでアジア太平洋地域デスティネーションマーケティング統括責任者を務めるサラ・マシュー(Sarah Mathews)は次のように述べています。「東京2020オリンピック・パラリンピックのほかにも、夏季休暇やお盆などのイベントが集中するこれからのシーズンに向けて、COVID-19で影響を受け続けている飲食店を応援し、できる限りのサポートをしていきたいと考えています。是非お住まいの地域での検索をお試しいただき、地元の飲食店を応援しながら、自宅で美味しい食事を楽しみささやかな非日常を感じていただければ幸いです。」

東京2020オリンピック・パラリンピック競技会場 旅リスト:
https://www.tripadvisor.jp/Trips/106527914

宅配・テイクアウトに対応している人気レストランリスト(2021年7月現在、東京23区版):
https://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g298184-zfp19,10601-a_allRestaurants.true.html

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒