エイチ・アイ・エス、年間14日間の有休を取得するタビジョが選ぶ「2019年行ってみたい旅先」ランキング発表


 エイチ・アイ・エスは20日、年間14日間の有休を取得するタビジョが選ぶ「2019年行ってみたい旅先」ランキングを発表した。

 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都新宿区 以下、H.I.S.)は、旅する女子コミュニティ「タビジョ」に向けて「2019年行ってみたい旅先」のアンケートを実施し、結果をまとめました。同時に、タビジョたちの有給休暇事情を伺ったところ、日本人の年次取得率平均が9.3日(※1)という中、平均14日間取得しているということが判りました。
タビジョが選ぶ!2019年行ってみたい旅先ランキング

  • 1位 モロッコ

[投稿コメント]
・モロッコではその場の雰囲気をたっぷり味わう&たくさん写真を撮りたいので、リヤドでゆっくり、砂漠でゆっくりする時間を作りたい。
→古い邸宅を宿に改装したリヤドはモロッカン様式で今、大注目されています。
・マラケシュのスークでオリジナルカゴバッグをオーダしたい!
→おしゃれ女子たちの間で、かごバッグや、食器、インテリア用品などモロッコ雑貨がブームです。

  • 2位 ギリシャ

[投票コメント]
・サントリーニ島は、白とブルーの色合いがおしゃれで、建物一つ一つが魅力的だと聞いたので、フォトジェニックな写真を撮りたい!
→地中海の鮮やかな青と白のコントラストには目を奪われます。
・ミコノス島やザギントス島にかならず行きたい!
→ザギントス島はアテネから飛行機45分の島で美しいビーチが絶景です。

  • 3位 ウユニ塩湖

[投票コメント]
・ウユニ塩湖は、基本的にツアーに参加して、1人で旅をしてる人も多いと思うので、旅や写真好きな世界中のたくさんの人に出逢ってみたいです。世界中の国旗がある場所でいろんな国の人と記念に撮影したい!
→雨季の時期に空を湖面に映し出す「天空の鏡」と呼ばれる絶景が人気ですが、世界中の旅行者との交流も楽しみにする方が増えています。

4位 トルコ  5位 ニューヨーク  6位 ハワイ  7位 ドバイ  8位 ロサンゼルス  9位 メキシコ  10位 キューバ

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒