アドベンチャートラベル 世界が日本を有望視、施策強化へ 観光庁 髙橋長官


観光庁の髙橋長官

日本の価値を最大化 北海道ATTA AT確立へ共同宣言

 アドベンチャートラベル・ワールドサミットの終了に際し、主催団体のATTA(シャノン・ストーウェルCEO)とアドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道実行委員会(会長・鈴木直道北海道知事)は、9月20日に共同宣言を発出した。主な内容は次の通り。

□   □

 ATWS2023は参加者に、北海道、日本の美しい自然、おいしい食、さまざまな文化、そしてそれらが織りなす「調和」を体験する機会を提供できた。同様に、参加者は、北海道のアドベンチャーツーリズム(AT)における今後のビジネスチャンスに向け、持続的な関係を築いた。

 ATTAとATWS北海道実行委員会は、北海道、日本がATの有望なデスティネーションだと改めて実感した。また、アジアマーケットが有望であること、観光の持続可能性への関心が高まりつつある現下の状況において、地域とのつながりと環境への配慮を重視するATは、持続可能な観光を代表するものとして、今後ますますその存在が世界で大きくなることを再認識した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒