【全旅連 第24回 人に優しい地域の宿づくり賞 16-1】努力賞 静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合

  • 2022年6月30日

Safty Stay事業

 静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合は、新型コロナ感染防止に向けた基本的な考え方や留意点をまとめた「静岡県の宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」を作成した。県内の宿泊施設が感染症予防にしっかり取り組んでいることをアピールする「SafeStayアイテム」も作成し、組合員施設に配布した。

 ガイドラインは全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会など宿泊業界が作成したガイドラインや、静岡県が作成した対応指針に基づくもので、短い文面でアイコンも入れるなど、内容をより理解しやすくした。

 「SafeStay」の文字をあしらったマーク入りのポスター、ステッカー、マグネット、POPも作成し、組合員施設に配布。各施設に掲示してもらうことで顧客の不安緩和を図った。

 さらに顧客に向けて、マスク着用などを呼び掛けるA4下敷きタイプの「ご協力のお願い」や、人気DJが感染対策を説明する動画を制作するなど、さまざまなメディアを使い感染防止対策を講じている。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒