
地域に息づく芸術空間
第1071回よその旅館ホテル
――開業、アクセスは。
「開業は2020年12月12日。JR前橋駅から徒歩で約15分です」
――廃業旅館をリノベして開業。経緯は。
「もともとあった白井屋旅館の建物を残してほしいとの地元の声を受け、前橋の活性化を担う施設を目指し開業しました」
――アートを感じる滞在空間。おすすめポイントは。
「館内や客室内に、著名な建築家、藤本壮介さんのデザインを余すことなく取り込みました。時間の移ろいを感じられる滞在空間になっています」
「群馬を色濃く反映したレストランもおすすめです。地元で採れた食材を生かし、既存の食文化に新しい解釈を加えて提供しています」
――特に特色がある客室は。
「4室あるスペシャルルームです。各客室内に異なるデザインを施しています」
――おすすめメニューは。
「館内の『ザ・ラウンジ』で提供している赤城牛ローストビーフカレーです。赤城牛のすじ肉を赤ワインとみりんで煮込み、独自のスパイスを加え3日間じっくり寝かせて深い味わいに仕上げたカレールーとローストビーフの相性は抜群です」
――商品展開は。
「チェックインから食事、サウナ、アクティビティ、客室での滞在までを総合的にコーディネートし、24時間当館を堪能できるようなプラン造成に注力しています」
――今後は。
「県外からのお客さまをしっかりお迎えしながら、地元の活性化にも引き続き尽力したいです。前橋、群馬の魅力に触れられる拠点を目指します」
【25室、1人1泊約3万円から(消費税、サービス料込み)】