【いらっしゃいませ!】大島屋旅館(島根県・出雲大社)豊島基子さん


出雲大社前で300年

第619回よその旅館ホテル

──非常に歴史のある宿だそうですね。

 「当館は約300年の歴史があり、県下では最も古くから営業している宿です。建物などは何度か改築をしておりますが、箱書きのある古い器など、昔から宿屋を営んできたことが分かる品も残っています」

──出雲大社に非常に近いそうですね。

 「正面の参道まで歩いて2、3分ですので、出雲大社に参拝するのには非常に便利です。ですからお客さまも出雲大社の参拝客がメーンになります」

 「参拝客というと以前は60代以上の年配の方が中心だったのですが、最近は20代から年配の方まで幅広い世代の方がお越しになります。特に目立つのは、20、30代の女性グループ。皆さん出雲大社を筆頭にこの周辺に散らばる『パワースポット』と言われるところを巡りに来られるようです」

 「リピーターの方もおられます。旧暦の10月10日に出雲大社で行われる『神在祭』の時期に毎年お越しになる人や年2、3回大社をお参りする人には定宿として利用していただいております」

──予約ルートは。

 「最近はインターネットが多いですね。ネット経由では楽天、じゃらんなどのネットエージェント経由が7割と割合は大きいです」

──日本海の幸もいただけるとか。

 「カニやノドクロなどの季節の地魚を中心に、名物の出雲そばなどを楽しんでいただける献立にしています」

──経営の課題は。

 「建物そのものも各種設備も古いのですが、不景気などもあって改修が難しいことが悩みです。3階建てですがエレベーターもないので、足の悪いお客さまには苦労をおかけしているのは心苦しいところです」

【15室、1泊2食1万500円から】

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒