GoToトラベル 割引率、上限引き下げ


新たなGo Toトラベルの制度概要を説明する観光庁の和田浩一長官(11月19日)

早ければ1月下旬再開 GW後は都道府県が実施主体に

 経済対策の閣議決定を踏まえ、斉藤鉄夫国土交通相は11月19日、「年末年始の感染状況を確認した上で全国規模のGo Toトラベル事業を再開する」と発表した。1月の祝日3連休を含めた感染状況の確認に2週間程度が必要とされ、早ければ来年1月下旬ごろに再開される見通しだ。ワクチン接種証明などの活用を要件とするほか、割引率の引き下げなど制度の概要も決めた。国による事業はゴールデンウイーク(GW)前まで。その後は、地域ごとの実情に応じた運用とするため、都道府県を事業主体とするGo Toトラベル事業に移行し、夏休み前までの実施を想定している。

 11月19日の斉藤国交相の発表後、観光庁の和田浩一長官が定例会見の中で事業概要を説明した。和田長官は「1月の3連休を含めた年末年始の感染状況などを確認した上で、一般的には2週間程度の後に、感染状況が落ち着いていれば、全国規模の新たなGo Toトラベル事業を実施することとし、その準備を進めていく」と述べた。具体的な再開時期は、感染症の専門家などの意見を踏まえ、国交相が関係大臣と協議した上で決定する。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒