第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
序論 1.1.はじめに:個人的な体験からの問題提起 こどもの頃、湾岸戦争下で泣き叫ぶ子供たちの映像をテレビで見たとき、私は大きなショックを受けた。自分と変わらない年齢の…
前回は筆者が中国上海で国内便が欠航した際、困った言葉の問題をお伝えしたが、今回は、訪日外国人にいかに日本語を理解してもらうかについて考えてみた。 この4月から留学生相手…
隣国の国慶節で、日本への混雑を逃れて成田空港から直行便でオーストラリア、ブリスベン空港へ飛んだ。8時間半の時間距離で時差は1時間と海外旅行としては、実に行きやすい地域であ…
ゲストもホストも「幸福」を感じる 観光地域づくりを目指して 大紀町は三重県中南部に位置する、人口約7400人の農山漁村の町です。 そんな小さな町の商工会会長に平成24年…
栗をいただいた。黒光りする大きな栗が、70個ほど袋に入っていた。ハテ、どうしよう?高校生の頃、親友の家に遊びに行った折、お母さまが栗ご飯を振る舞ってくださった。あまりに…