名古屋城夏まつり、15日まで開催


 名古屋城夏まつりが15日まで開催されている。

名古屋市は今年も「名古屋城夏まつり」を開催しています。恒例の「盆踊り大会」、名古屋めしやかき氷などの夏メニューをご用意した「鯱食堂」、大人も子供もたのしめる「えんにち」と多様な内容で皆様をお迎えいたします。

「名古屋城夏まつり2022」のメインビジュアル「名古屋城夏まつり2022」のメインビジュアル

 

● 名古屋城 夏まつり 盆踊り大会
[西之丸]
18時00分−20時00分

檜造り、名古屋提灯で飾られたオリジナル「盆踊り櫓」での盆踊り。名古屋市地域女性団体連絡協議会と日本民踊研究会のみなさんによる名古屋らしい盆踊りです。8月14日はグランパスくんも来場するグランパスデー!
※感染症対策のため盆踊りエリアは人数制限することがあります。掛け声の自粛、こまめな休憩の取得にご協力ください。

出演・協力|名古屋市地域女性団体連絡協議会(8月6日・7日)、日本民踊研究会(8月8日ー15日)、名古屋グランパス(8月14日)

ステージイベント
8月11日(木・祝)|17時00分−17時30分|尾張万歳 今枝社中
8月13日(土)|17時30分−17時45分|あいち戦国姫隊

名古屋城夏まつり2022の様子名古屋城夏まつり2022の様子

名古屋城夏まつり2022の様子名古屋城夏まつり2022の様子

 

● 金鯱座
「たべる あそぶ まなぶ」をテーマにした空間で、みなさまをおもてなしいたします。
[西之丸]
土日祝(8月6日・7日・11日・13日・14日)|10時00分−20時30分
平日 (8月8日−10日・12日・15日)|16時00分−20時30分

 鯱食堂
ふわふわのかき氷、定番の美味しいお食事や名古屋めしをご用意しております。また、春まつりに引き続き、醸造メニューを取り扱った「パーラー醸造」も登場!

 えんにち
大人も子ども夢中になれるえんにち遊び。白木が美しいオリジナルの台で楽しむ射的と輪投げは雰囲気抜群。
※金魚すくい(8月6日・7日のみ)、シャチつり(8月6日ー15日)、輪投げ(8月6日ー15日)、射的(8月6日ー15日)。

 おみやげ
名古屋城の見どころをモチーフにした名古屋城の公式おみやげや名古屋の味噌溜醤油を販売します!

パーラー醸造パーラー醸造

鯱食堂のかき氷鯱食堂のかき氷

● ステージイベント
[二之丸広場]

8月13日(土)
16時30分−17時00分|NCL
18時00分−20時00分|ジャズ・イン・名城 feat.ケン・バルディス&マリア・テレサ

(左から)NCL、ジャズ・イン・名城 feat.ケン・バルディス&マリア・テレサ(左から)NCL、ジャズ・イン・名城 feat.ケン・バルディス&マリア・テレサ

8月14日(日)
17時00分−17時30分|尾張万歳 今枝社中
18時30分−19時00分|三橋美智一
19時15分−20時00分|大治太鼓 尾張一座

(左から)尾張万歳 今枝社中、三橋美智一、大治太鼓 尾張一座(左から)尾張万歳 今枝社中、三橋美智一、大治太鼓 尾張一座

 

● おんたけ休暇村PRブース(長野県木曽郡王滝村)
[西之丸]
8月6日(土)−7日(日)|10時00分−16時00分

御嶽山麓の雄大な自然を紹介し、名古屋城築城にも使用された木曽の木材に触れていただきます。

● 重要文化財 西南隅櫓 特別公開
[西南隅櫓]
8月6日(土)−14日(日)|9時00分−16時15分(最終入館16:00)
江戸時代から残る3つの隅櫓のうち、西南隅櫓を期間限定で公開します。この機会にぜひご覧ください。

● 伝統芸能 猿まわし公演
[西之丸]
8月6日(土)−15日(月)|土日祝 15時00分−20時00分|平日 16時00分−20時00分

古くから招福・厄除けなどの願いが託されてきたお猿さんと芸人さんが、息の合ったトークや大技芸でみなさまに笑いと喜び、幸せをお届けします!
出演|日光さる軍団

● 浴衣のお直し
[本丸御殿 孔雀之間]
8月7日(日)−9日(火)、13日(土)−15日(月)|15時00分−18時30分(受付)

着付けのプロによるお直しとアドバイスが無料で受けられます。

8月7日(日)−9日(火)
ご希望の方には有料レンタルや販売もあります(大人用のみ)。浴衣一式をご持参された場合の着付けは有料、ヘアセットのサービスはありません。
協力|和装カジウラ お問い合わせ|052-253-9477

 8月13日(土)-15日(月)
「厚生労働省令認定職業訓練着付け」の資格を持つ講師陣が早く、楽に美しくお着付けいたします。お直しのみの方、または身体に障がいをお持ちの方のお着付けは無料です。
協力|繭心の季 お問い合わせ|052-776-3900

● 名古屋城学びの場「城子屋」
殿さまの御庭–名古屋城二之丸御庭と下御深井御庭–

[本丸御殿 孔雀之間]
8月11日(木・祝) 10時00分−11時30分

かつて名古屋城内には「二之丸御庭」と「下御深井御庭」という二つの庭園が存在していました。江戸時代に描かれた絵図類をもとに、殿さまの憩いの場となっていた庭園の姿を紹介します。

講師|名古屋城調査研究センター 学芸員 堀内亮介
料金|無料(別途、名古屋城観覧料が必要です) 定員|35名
申込方法|大ナゴヤ大学HP内「学びでつながる城とまち。城子屋」のページ(https://dai-nagoya.univnet.jp/subjects/detail/632)よりお申し込みください。

● 犬山「わん丸君」参上!
[西之丸]
8月11日(木・祝)−13日(土)|16時00分−20時00分

犬山城下町でおなじみのわん丸君が名古屋城に参上。人気の記念撮影も!

● 火縄銃実演
[二之丸広場]
8月14日(日)| 18時00分−

尾張藩に伝承された「尾張田付流砲術」を再現、披露します。迫力ある古式火縄銃の実演をお楽しみください。
出演|名古屋城鉄砲隊(尾張田付流古式砲術保存研究会)

● 西の丸御蔵城宝館 企画展「火縄銃」
[西の丸御蔵城宝館]
−9月4日(日)|9時00分−16時30分(最終入館16:00)

名古屋城振興協会が所蔵する火縄銃全点のほか、附属する関連道具まで一堂に展示し、火縄銃の機能や扱い方を紹介します。子どもから大人まで一緒に楽しく火縄銃を学んでいただける展覧会です。

感染症対策へのご協力をお願いします。
・ソーシャルディスタンスを保ってください。
・建物内では原則マスクを着用してください。
・こまめに手洗い、手指の消毒を行ってください。
・入場前の検温にご協力ください。
・飲食を伴う宴会はご遠慮ください。
・十分な休憩と水分補給で熱中症には十分ご注意ください。
・その他感染症対策の詳細については、城内の掲示をご確認ください。

期 間|2022年8月6日(土)ー8月15日(月)までの10日間
期間中は9時00分ー20時30分まで(閉門21時00分)
※本丸御殿、西南隅櫓への入場は16時00分まで。
※天守閣には現在入場できません

会 場|名古屋城内(名古屋市中区本丸1-1)
料 金|名古屋城観覧料〈大人500円、市内在住65歳以上100円、中学生以下無料〉
夏まつり期間中、浴衣でご来場の方は大人400円になります。(他の割引との併用はありません)
主 催|名古屋市

公式Webサイト
www.nagoyajo.city.nagoya.jp/fes2022-2023

※写真は全てイメージです。
※内容は予告なく変更する場合がございます。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒