文部科学省がまとめた「高等学校等における国際交流等の状況」によると、高校生の海外修学旅行先としてトップを続けていた中国が、04年度は訪問した高校数が半減し、代わってオーストラリアが1位になった。同省は、03年にアジアで流行した新型肺炎SARSや日中関係の悪化が原因と見ている。
第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
文部科学省がまとめた「高等学校等における国際交流等の状況」によると、高校生の海外修学旅行先としてトップを続けていた中国が、04年度は訪問した高校数が半減し、代わってオーストラリアが1位になった。同省は、03年にアジアで流行した新型肺炎SARSや日中関係の悪化が原因と見ている。