群馬・草津温泉で特別寄席、南相馬市民も笑顔に


 「草津から元気、そして笑顔を」。群馬県の草津温泉で8日、草津温泉特別寄席が開かれた。東日本大震災で避難している福島県の南相馬市民も参加し、落語家の絶妙な語りに笑顔を見せていた。

 草津温泉らくご事務局主催で、落語芸術協会や草津町などが後援した。会場となった草津音楽の森国際コンサートホールには、無料招待された南相馬市民ら約30人を含む約300人が集まった。

 この日は同協会副会長の三遊亭小遊三=写真=をはじめ、江戸家まねき猫、三遊亭遊雀らが出演、得意の演目や大喜利などが披露された。この日は、群馬デスティネーションキャンペーンのマスコット、ぐんまちゃんと同協会のマスコット、ばくすけの共演もあり、場を盛り上げていた。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒