
神戸市中央区ウォーターフロントエリアに、複合文化施設「神戸ポートミュージアム」が開業した。兵庫県の神戸三宮再整備事業の一環として完成し、「異国情緒と港町の雰囲気あふれる神戸の歴史や魅力を受け継いだ、神戸の新名所へ」と同市観光局。館内の大半を新スタイルの水族館が占めている。
同館は水族館、フードホール、ブライダルデスクなどを有する複合文化施設。2~4階の劇場型アクアリウム「アトア」は、芸術の要素を取り込んだ新感覚の水族館。デジタルアートの技術を生かし、直径3メートルの日本最大級のボール型水槽=写真=をきらびやかなレーザーで彩るなど、非日常を感じる芸術的な空間づくりに尽力。100種類、約3千点の生き物を展示し、テーマごとに異なる演出を凝らすなど、利用者に水族館としての魅力も発信する。1階には飲食をしながら大水槽を眺められるフードホールを併設する。水族館の営業時間は午前10時から午後9時。料金は大人2400円、小学生1400円、幼児800円。