
文化審議会(佐藤信会長)はこのほど、104件の建造物を国の登録有形文化財に登録するよう文部科学相に答申した。答申通り認められれば、同文化財(建造物)は計1万2983件となる。
新潟県阿賀野市の村杉温泉にある旅館、環翠楼=写真=の臨泉閣と中広間が登録される見込み。明治時代後期建築の臨泉閣は現在でも客室として利用されている。2階建て入母屋造り桟瓦葺きで、1、2階とも8畳座敷2室からなり、三方にガラス戸を建て、庭を望む造り。中広間は1968年建築の平屋建て寄棟造り桟瓦葺き。
このほか、A・レーモンド設計の旧藤沢カントリー倶楽部クラブハウス(神奈川県藤沢市)、吉村順三設計の軽井沢のアトリエ、脇田和アトリエ山荘(長野県軽井沢町)、愛媛県庁本館(松山市)などがある。