環境省、エコツー推進へ検討会設置


 環境省はエコツーリズム総合推進事業費が昨年11月の行政刷新会議の再仕分けで「予算計上見送り」と判定されたことを受け、今後のエコツーリズム推進方策の検討に着手する方針を決めた。

 有識者で構成する検討会を設け、14日、初会合を開く。以後、月1回のペースで開き、5〜6月をめどに検討結果をまとめる予定だ。

 検討会の委員は次の通り。

 海津ゆりえ・文教大国際観光学科准教授▽川嶋直・キープ協会環境教育事業部シニアアドバイザー▽桑田慎也・ピッキオ社長▽下村彰男・東大大学院教授▽山下正樹・鳥羽市観光課長▽横山隆一・日本自然保護協会常勤理事

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒