温泉保護対策に力、移動温泉相談開催 山形県温泉協会

  • 2022年6月5日

 山形県温泉協会(竹田昭雄会長、309会員)は5月23日、萬国屋(山形県あつみ温泉)で2022年度の通常総会を開催した=写真。21年度の事業報告、収支報告の審議に続き22年度の事業計画、収支予算を承認した。

 22年度の事業計画では、温泉保護対策事業として(1)無秩序な開発に注視し開発計画の動きがある場合、状況を把握するため協議会の参加を図り、なりゆきを見守る(2)世界各国や日本政府がゼロカーボンに向け急速に動きだしたことを受け、再生エネルギーの有効活用などの知識の共有を図る(3)温泉相談業務の強化策として、「移動温泉相談業務」を必要に応じ開催する(4)「温泉と健康」に関する啓蒙運動を推進する―などを掲げた。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒