日本旅行、非認知能力育む親子プログラムを開催 神奈川県大山で第1弾実施


 日本旅行は乳幼児の「非認知能力」を育む体験型プログラムを盛り込んだ親子で参加するツアーをこのほど企画した。第1弾を来年1月18日、神奈川県伊勢原市の大山で催行する。

 非認知能力は、コミュニケーション力や、意欲、忍耐力、学びに向かう姿勢など、数値での測定が困難な能力。乳幼児に顕著な発達が見られ、家庭教育や子供を取り巻く環境が重要という。

 同社の調査部門「日本旅行総合研究所」がこの能力に着目し、観光や地方創生事業を掛け合わせた事業開発を進めてきた。

 第1弾を伊勢原市の大山で設定。「乳幼児期の非認知能力を育むには、親子一緒に五感を使って自然の中で思い切り遊ぶことが重要」と、自然の中での外遊び体験ほか、同能力の向上へ、保護者に正しい知識を持ってもらうペアレントトレーニング、英語教育のきっかけとなる英語でのコミュニケーションを盛り込んだ。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒