旅館・ホテルの人手不足割合が低下 多様な働き方などが寄与か 帝国データ調査 10月


正社員63%、非正社員61%

 旅館・ホテルの人手不足割合は若干低下―。帝国データバンクが10月に行った企業の動向調査で、人手不足と感じている企業の割合は、旅館・ホテルの正社員で62.9%、非正社員で60.9%と前年同月からいずれも低下した。同社は要因について「業務効率化に向けたツールやスポットワークなど多様な働き方の普及が、人手不足の解消に寄与している背景の一つとして考えられる」としている。

 調査は10月18~31日、全国2万7008社に行い、1万1133社から有効回答を得た。

 人手が不足と感じている企業の割合は、全業種計で正社員51.7%、非正社員29.5%。前年同月比で0.4ポイント、1.4ポイントそれぞれ低下した。

 正社員を不足とする企業割合は2カ月連続で低下しているが、「下げ幅は小さく、依然として5割を上回るなど、高止まりが続いている」(同社)。

 51の業種別に見ると、情報サービスが70.2%とワースト1位になった。前年同月から2.7ポイント低下も、唯一の7割台となった。2位以下はメンテナンス・警備・検査(69.7%)、建設(69.6%)、金融(67.1%)、運輸・倉庫(65.8%)、旅館・ホテル(62.9%)の順。旅館・ホテルは前年同月比12.7ポイントの低下。時間外労働時間の上限規制が適用された「2024年問題」に直面している建設、運輸・倉庫などの業種で前年同月から上昇している。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒