
山口さん(左から2人目)の受賞を祝う吉村知事(同3人目)と歴代会長
日本観光振興協会の2017年度の総会で観光振興事業功労者表彰を受けた、やまがた女将会顧問で初代会長を務めた山口隆子さん(ほほえみの宿・滝の湯女将)の受賞祝賀会が1日、山形市のホテルキャッスルで開かれた。吉村美栄子山形県知事、平井康博・山形県観光物産協会会長を始め、観光関係者ら約60人が出席し、山口さんのこれまでの功績を称えた。
発起人代表を務めた平井会長は「1992年の山形新幹線開業時から観光PR活動に尽力。96年の女将会発足とともに会長に就任し、これまで本県の観光をアピールしてきた」とあいさつ。
吉村知事は「女将会のみならず、高校の同窓としてもお世話になってきた。観光立県の実現に向け、引き続きご協力をお願いしたい」と賛辞を送った。
山口さんは「受賞は身に余る光栄。女将ならではのパワーを発揮し、山形の観光発展の一翼を担えたことは皆さまの支援の賜物」と謝辞を述べた。