“共創”の種火育む「観光コクリ!キャンプ」開催 観光人材に焦点


 100年後にふり返って、あの時がターニングポイントだったと言える場に―。3月11日、ほほえみの宿滝の湯(山形県天童市)で、「観光コクリ!キャンプ(人材)」が開催された。旅館・ホテル経営者やじゃらんリサーチセンター(JRC)などが実行委員会になり企画。全国から旅館・ホテル経営者や観光関連事業者など50人が集まり、社会変革への自分の思いやアイデアをぶつけ合った。

 「コクリ」とは「Co―creation(共創)」に由来する造語。JRCの三田愛研究員らが中心となり、共創プロセスにより、地域や社会に大きな変容をもたらそうという研究プロジェクトを展開。コクリ!キャンプもその取り組みの一つで、さまざまなバックグラウンドを持つ参加者が集まり、自らの根っこ部分からの対話を行うことで、社会変容につながる新たな共創の種火を生み出すことを目的にしている。

 旅館・ホテル経営者関係では、JRC主催の「次世代経営プログラム」の参加者を中心に、これまで東京と熊本で開催。過去2回は100年単位の長期的なビジョンのヒントを求めてテーマを絞らず実施したが、今回は初めて「人材」にフォーカスして開催。山口敦史実行委員長(ほほえみの宿滝の湯社長)ら実行委員が声をかける形で参加者を募り、全国の旅館・ホテル経営者に加え、観光庁や山形県などの行政関係者やDMO・DMC関係者、人材関連事業者などが参加した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒