
観光庁が4月2日に発表した都道府県別の消費税免税店数によると、2024年9月30日時点の免税店数は全国合計で6万1392店となり、過去最高を更新するとともに初めて6万件を上回った。前回調査(2024年3月31日)と比べると1907店(3.2%)の増加。なお、免税店数は国税庁の集計データをもとにまとめている。
免税店数の内訳は、三大都市圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫の8都府県)が前回(半年前)と比べ3.5%増の3万8256店、三大都市圏を除く地方部が2.7%増の2万3136店となった。
会員向け記事です。