主要旅行業13社・12月実績


 鉄道旅客協会は12日までに、加盟旅行業13社の昨年12月の取扱額をまとめた。それによると、総取扱額は前年同月比4.9%増の2895億2130万円だった。10社が前年同月を上回った。

 国内旅行は5.2%増の1695億6289万円。8社が前年を上回り、うち日本通運、日本旅行、阪急交通社の3社が2ケタ増を確保。2ケタ減少は1社もなく、年末の国内旅行は好調に推移した。

 海外旅行は2.2%増の1101億3370万円。9社が前年より取り扱いを伸ばした。4社が2ケタ増。「海外旅行低調」と言われるが、12月単月においては失速感はない。

 外人旅行は80.9%増の63億4791万円と好調に推移した。3社を除き各社取り扱いを伸ばしており、中でも阪急交通社の大幅増が目立つ。

 この結果、昨年4月からの累計は総取扱額で前年同期並みの2兆8803億5651万円を確保した。この時点で前年実績を上回っているのは阪急交通社やJTB、JTBトラベランドなど4社となっている。

 うち、国内旅行は1.8%増の1兆7355億9364万円、海外旅行は2.2%減の1兆796億6152万円、外人旅行は37%増の496億3307万円となっている。


>>PDFを見る

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒