リーガロイヤルホテル広島、「純烈クリスマスディナーショー」開催


 リーガロイヤルホテル広島は、「純烈クリスマスディナーショー」を開催する。

リーガロイヤルホテル広島(広島市中区基町/総支配人 室 敏幸)は、2022年12月7日(水)に男性歌謡コーラスグループ・純烈のパフォーマンスと食事を楽しめるイベント『純烈クリスマスディナーショー』を開催します。

「夢は紅白!親孝行!」をキャッチフレーズに、2010年に『涙の銀座線』でメジャーデビューした純烈。
元戦隊ヒーロー出身の俳優が中心のムード歌謡コーラスグループは、“スーパー銭湯アイドル”として脚光を浴び、2018年から4年連続で「NHK紅白歌合戦」に出場するなど、今や幅広い世代から支持されています。そんな絶好調の彼らがリーガロイヤルホテル広島に3年ぶりに登場。県内ホテル最大級の広さを誇る「ロイヤルホール」で、年内に卒業を表明している小田井涼平の広島でのラストパフォーマンスともなる貴重なショーを届けます。
そしてショーのもうひとつのお楽しみである食事は、当ホテルの総料理長 豊田光浩が手掛けます。前菜からデザートまで、繊細な技と美しさを散りばめたこの日限りのクリスマスディナーで、皆様の特別な時間を彩ります。また、安心してショーをお楽しみいただけるよう、会場内はお客様同士の間隔を確保したレイアウトを実施するほか、約16分で換気を行う空調システムの稼働、スタッフによる衛生管理の徹底など、さまざまな新型コロナウイルス感染症の対策を講じてお客様をお迎えいたします。またこの日だけの宿泊プランもご用意いたします。

ホテル自慢の美食とともに彼らの熱いパフォーマンスに酔いしれるひとときをお楽しみください。

  • 純烈クリスマスディナーショー 詳細

【日時】
2022年12月7日(水)
《1部》食事 12:30~/ショー 13:45~
《2部》食事 16:00~/ショー 17:15~
【場所】
4階 ロイヤルホール
【料金】
1名様30,000円(ショーチャージ、食事、ドリンク、税金・サービス料含む)
【チケット販売】
◆2022年9月21日(水) 10:00~
電話予約 受付時間 10:00~17:30
予約先:営業部イベント係 TEL.082-228-5495
◆2022年9月22日(木) 10:00~
●インターネット予約 https://www.rihga.co.jp/hiroshima
※お支払いはクレジットカード決済のみ承ります。
●プレイガイド

  • ローソンチケット(ローソン)予約サイト https://l-tike.com 【Lコード:63439】
  • チケットぴあ(セブン-イレブン)予約サイト https://t.pia.jp 【Pコード:223-405】
  • エディオン広島本店プレイガイド ※店休日はあらかじめ店舗へご確認ください。

※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※座席は申込先着順でご案内いたします。
※ご予約後のキャンセル及び払い戻しはいたしかねます。
※政府・自治体からの方針などを踏まえ、開催内容を一部変更して実施する場合もございます。

スタンダードフロアツイン(イメージ)スタンダードフロアツイン(イメージ)

特別宿泊プランのご案内
『純烈クリスマスディナーショー』にご参加のお客様を対象に、特別宿泊プランをご用意いたします。
【利用日】 2022年12月6日(火)・7日(水)のご宿泊
【客室タイプ・料金】 1泊1室料金(朝食付、税金・サービス料含む)

客室 定員 料金
スタンダードフロア(14~25階)/ツイン 1名様 10,000円
スタンダードフロア(14~25階)/ツイン 2名様 15,000円

※ご予約はお電話にて承ります。
※階数、眺望等のご指定は承りかねます。
※部屋数には限りがございますので、お早めにお申し込みください。

【宿泊のご予約・お問い合わせ】 リーガロイヤルホテル広島 宿泊予約 TEL:082-228-5401(直通)

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒