ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ、OHANAMI抹茶アフタヌーンティー開始


 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは22日、OHANAMI抹茶アフタヌーンティーの提供を始めた。

 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸1丁目16番2号、総支配人:山田 弘之)では、レインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー マンハッタンにて、3月22日より10日間限定で「OHANAMI抹茶アフタヌーンティー」を提供いたします。

春を感じる和風の抹茶のスイーツと春素材をふんだんに使ったアミューズ春を感じる和風の抹茶のスイーツと春素材をふんだんに使ったアミューズ

 

プティ・ガトーは、外はサックリ、中はクリーミーな抹茶シュー、メレンゲと抹茶の甘味と苦みが絡み合うムラングシャンティーと、濃厚な抹茶オペラをご用意いたしました。さらに、餡子、スライスしたフレッシュな苺と求肥を挟んだ抹茶のもなかは苺の酸味と餡子の甘味、抹茶の風味を楽しめる一品もラインナップ。ホテル特製ごまスコーンときなこスコーンに苔玉風のバターと自家製の柚子クリームを添えて、日本庭園の風情を表現しました。

「カブのポタージュ」や「グリーンピースのムースと信玄鶏のマリネ」などの春色のセイボリーをそろえました。さらに春野菜をふんだんに使ったテリーヌやボリューム感満点のマンハッタン特製ミニバーガーなどのメニューをお楽しみいただけます。

ドリンクは24種をおかわり自由でご堪能いただけます。また、カラフルな人気モクテルがフリーフローで堪能できるプランもご用意いたしました。

レインボーブリッジをはじめ東京湾の景色を独り占めレインボーブリッジをはじめ東京湾の景色を独り占め

お天気が良い日はレインボーブリッジと東京湾の景色を一望できるマンハッタンの特等席、テラスでお過ごしいただけます。昼下がりのひとときを、スタイリッシュで開放感あふれる空間で、春の訪れを感じるアフタヌーンティーをお楽しみください。

<概要>
【期 間】 2021年3月22日(月)~3月31日(水)
【場 所】 レインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー マンハッタン/6F
【提供時間】11:30~16:30(L.O.14:30) *2時間制 *営業時間も同様となります。
※当面の間、短縮営業となりますので詳しくはホームページをご確認ください。
www.interconti-tokyo.com/info/info202004.html
【料 金】 ¥4,260  ※税金込み、サービス料別
【内 容】 ファーストディッシュ  カブのポタージュ
アミューズ・ブッシュ:
グリーンピースのムースと信玄鶏のマリネ/ブロッコリーと桜エビのキッシュ/
サーモンと野菜のテリーヌ/マンハッタン特製ミニバーガー
特製スコーン:
ごまスコーン/きなこスコーン
(苔玉風バター/柚子クリーム)
プティ・ガトー:
抹茶のシュー/抹茶のムラングシャンティー/抹茶のオペラ/抹茶のもなか/白玉あずき
お飲物(おかわり自由):
クラシックティー3種、ハーブティー4種、フレーバーティー4種、コーヒー4種、
アイスコーヒー、アイスカフェオレ、アイスティー、日本茶2種、中国茶3種、チョコレート
【ご予約・お問い合わせ】 03-5404-3925 (受付時間 平日 12:00~18:00)
https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/manhattan/plan/mhn-aft.html

【メニューオプション】  ※税金込み、サービス料別
WEB予約限定メニュー(乾杯酒付き)
・シェフ特製 チーズプラッター付き  ¥5,130

旬の野菜と国産牛ロースのグリルの瞬間燻製付き イメージ旬の野菜と国産牛ロースのグリルの瞬間燻製付き イメージ

 

旬の野菜と国産牛ロースのグリルの瞬間燻製付き  ¥6,130

世界三大珍味オードブル付き イメージ世界三大珍味オードブル付き イメージ

 

・世界三大珍味オードブル付き  ¥8,087

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒