ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路、マーブルチョコレートコラボ宿泊プラン発売


 ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路は7月27日、マーブルチョコレートコラボ宿泊プランを発売した。

ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路(所在地:京都市下京区観喜寺町9-3、総支配人:小林 義和)と、株式会社 明治(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:松田 克也 以下、明治)は、明治のロングセラー商品「マーブル」の60周年を記念し、コラボレーションを実施します。ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路にて、コラボルームに宿泊できる「誕生60周年記念 マーブル尽くしのステイプラン」を2021年7月27日(火)より販売いたします。

かわいらしい内装のお部屋で「マーブル」の世界に浸ってくださいかわいらしい内装のお部屋で「マーブル」の世界に浸ってください

明治の「マーブル」は、1961年の誕生以来、本年2月に発売開始から60周年を迎えた三世代に渡って愛され続ける、お子さまに人気のカラフルなチョコレートです。祖父母からご両親へ、そしてお子さまへと世代を超えた共通の食体験である「マーブル」で楽しい思い出も一緒に味わってほしいと考える明治に、いつ来ても家族と楽しく同じ時間を過ごしてほしいと考えるザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路の思いが合致し、今回のコラボレーションルームが出来上がりました。

ポップなカラーと、昭和レトロを

今回のコラボルーム「マーブルルーム」では、チョコの7色の鮮やかなカラーを随所にあしらい、ポップでかわいらしいお部屋に仕上げました。7色のクッション「マーブル」の特徴的な筒形のパッケージを模した抱き枕など、写真に撮りたくなるような装飾のほか、お菓子をすくい上げるクレーンゲームも設置し、お子さまがお部屋で過ごす間も、楽しくなる仕掛けをご用意しました。
また、60周年を記念し、昭和レトロを感じさせる「マーブル」のポスターや電話機もお部屋に展示します。「マーブル」歴代のテレビCMもコラボルーム限定で公開しますので、お子さまと一緒に、自分が子どものころに見ていたCMを探してみてはいかがでしょうか。
そのほか、本プラン限定デザインの「マーブル」カラーをデザインしたスマホリングをはじめ、エコバッグポーチなどをお持ち帰りいただけますので、ご自宅でも「マーブル」の世界をお楽しみください。

昭和レトロなポスターや電話機の展示も昭和レトロなポスターや電話機の展示も

誕生60周年記念 マーブル尽くしのステイプラン
「マーブル」誕生60周年を記念したコラボルームにご宿泊いただくプランです。

販売開始:2021年7月27日(火)
宿泊期間:2021年8月1日(日)~9月30日(木)
料  金:1室あたり/朝食付、サービス料・消費税・宿泊税込
コーナーデラックスツイン(37.4平米)
2名様利用15,600円~、3名様利用18,200円~
プラン料金に含まれるもの:
〇マーブルルームでのご宿泊
・「マーブル」をイメージした装飾
・クレーンゲーム(コイン5枚付き)
・60周年記念特別展示(懐かしのポスター、電話機、CM)
・ARアプリを使ったクイズ
※正解された方には、クレーンゲーム用の追加コインを差し上げます(1室10枚まで)
〇朝食(和洋ブッフェ)
※プラン販売期間中、ソフトクリームのトッピングに「マーブル」をご用意します
〇お持ち帰りアイテム
・スマホリング、エコバッグ、ポーチ お1人様1個
・明治お菓子セット 1室1セット

▼プラン詳細、ご予約はホームページより
https://www.the-royalpark.jp/the/kyotoumekoji/news/detail.php?id=11

▼プランに関するお問合せ
075-354-1111(ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路 代表)

スマホリングやエコバッグをお持ち帰りいただけますスマホリングやエコバッグをお持ち帰りいただけます

※記載の情報は2021年7月現在のものです。
変更となる場合がございますので、お申込み前に必ずホームページをご確認ください。
※画像はすべてイメージです。

ロイヤルパークホテルズでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対策として、お客様・従業員の安全・安心な環境を守るため、感染予防・感染拡大防止策を講じております。詳細は、ロイヤルパークホテルズのホームページをご覧ください。https://www.royalparkhotels.co.jp/COVID-19.html

 

(写真上から)発売当時の「マーブル」、現在発売中の「マーブル」(写真上から)発売当時の「マーブル」、現在発売中の「マーブル」

明治マーブルについて
1961年に発売した「マーブル」は、おいしく食べてコロコロかわいい、7色のカラフルな糖衣チョコレートです。当時、「チョコレートといえば板チョコ」を指し、今のようにいろいろなチョコレートがありませんでした。欧米で売られていた糖衣でくるんだチョコレートを参考に、チョコレートが溶けやすい夏でも楽しめるチョコレートを開発しようと、「マーブル」が誕生しました。発売当時から、今と変わらない、かわいらしい筒状のパッケージです。 

▼詳しくはホームページをご覧ください。

https://www.meiji.co.jp/sweets/okashi-land/products/marble_coffeebeat/

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒