サステナブルな観光の仕組みづくり、観光庁が成果報告会の動画と事例集を公開


 観光庁は3月21日、「サステナブルな観光に資する好循環の仕組みづくりモデル事業」の成果報告会の動画と事例集を公開した。同事業は旅行者が自然・文化・歴史・産業等の地域の本質を味わいながら地域への貢献を実感できるようなコンテンツの造成や、旅行者の観光行動による恩恵を地域の経済・社会・環境へ還元する好循環の仕組みづくりへ取組を支援するもの。

 観光庁では3月6日にオンラインで成果報告会を実施。成果報告会では実証事業での取組事例を事業者が発表していた。観光庁では当日欠席の事業者による成果報告を含め5つの動画をyoutubeにて公開している。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒