アメリカ人1,000人に聞いた「海外旅行をする時に情報収集するメディア」ランキング 、総合1位は「トリップ・アドバイザー」


 アメリカ人1,000人に聞いた「海外旅行をする時に情報収集するメディア」ランキング で、総合1位は「トリップ・アドバイザー」となった。

 旅行およびIT関連分野、訪日外国人旅行(インバウンド)向けのマーケティングを支援するブルームーン・マーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:野田彩子、以下ブルームーン)は、2017年8月25日~27日にかけて米国全土の18歳~80歳の男女1,016人に対し、「海外旅行におけるメディアの利用」についてインターネット調査を実施しました。
* 本調査は、対象国の性別、年代、地域の国勢調査の比率で回答を回収し、代表性を有する一般消費者調査となります

調査の結果、「あなたが海外旅行をする際に、情報収集をするメディア(複数回答:3つまで)」について、ランキング上位は下記のとおりです(なお、メディアの選択肢については現地の意見を反映しています)。

(総合)
1位:TripAdvisor                                35.8%
2位:Travel Channel                           28.6%
3位:Travel+Leisure                           13.0%
4位:CNN Travel                                12.0%
5位:National Geographic Traveler        10.1%

総合ランキングと、男女別ランキングはほぼ差がありませんでした。年代別に結果を見ると、

(年代別:18-22歳の男女)
1位:TripAdvisor                                28.1%
2位:Travel Channel                           27.0%
3位:CNN Travel                                 20.2%
4位:Planet Earth                               17.0%
5位:Travel Weekly                             12.4%

(年代別:23-35歳の男女)
1位:Travel Channel                           31.8%
2位:Trip Advisor                               29.4%
3位:CNN Travel                                 19.1%
4位:Travel+Leisure                           15.5%
5位:Planet Earth                               11.9%
5位:National Geographic Traveler        11.9%

 など、各世代において傾向の違いが現れました。「海外旅行をしない」という回答が全体で2%ありましたが、詳細は18-22歳(5.6%)、23-35歳(3.6%)、36-55歳(1%)、56-80歳(0.7%)という結果となり、年代別の傾向が現れる結果となりました。

■調査概要
・調査日                                  2017年8月25日~27日
・調査対象・有効回答数              米国全土の18歳~80歳の男女1,016人
・調査方法                               インターネット調査 *下記参照
・属性                                     男性=486人・女性=530人
・調査協力                               Syno Japan株式会社(世界80カ国4,000万人のパネルを持ち、各国の様々なデータ収集に特化したITソリューションを提供)
*メディアの選択肢はSocial Media(YouTube、Instagram)を含む16項目を提示

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒