
源泉湯の宿 松乃井(戸澤千秋社長)は、温泉はもとより、ビュッフェがおいしい宿としても評価が高い。「選地鮮食」「安全、新鮮、美味」をポリシーに食材、調理にこだわる。食事処のリニューアルによって動線を改善し、さらに快適にビュッフェが楽しめるようになっている。
夕食のビュッフェは、社長自らが食材の産地や生産者を厳選。料理人が和食、洋食、中華の豊富なメニューに腕をふるう。「上州麦豚」など群馬県の恵まれた自然条件下で生産された地場食材、自社農園の野菜などもふんだんに使用している。
食事処に設けられたステージキッチンでは、料理人が客前でライブクッキングを繰り広げる。人気の寿司(すし)は、豊洲市場直送「天然本マグロ」を職人が一貫一貫握る。牛ステーキや天ぷらなども、焼きたて、揚げたてを提供している。
食事処のリニューアルも随時実施している。料理人とお客さまが向き合う対面形式のステージキッチンの設置、繁忙期でも混雑が生じないような料理の配置など、絶えず工夫を凝らしている。
ビュッフェ以外にも、山海の旬の食材を盛り込んだ和食会席膳の宿泊プランも提供している。
また、朝食は和洋ビュッフェで、揚げパンや生絞りオレンジジュースなどのメニューも人気となっている。
客室は、和室、洋室、和洋室を合わせて計232室。温泉は自家源泉で「極上・熟成温泉」「生温泉」と称し、三つの大浴場、五つの露天風呂、五つの貸し切り風呂に掛け流しにしている。
7月には「松乃井別邸」を冠したラグジュアリー施設「四季の湯宿 桃山流(ももやまながれ)」が近隣にオープン。7室全室が半露天風呂付きで、桃山建築様式の建物をリノベーションした古風な外観、内観が魅力だ。
▽源泉湯の宿 松乃井は群馬県利根郡みなかみ町湯原551。TEL0278(72)3200。https://www.matsunoi.com/
ディナービュッフェ
松乃井の全景