【ジャパニーズ・イン・グループ創立40周年記念座談会】これからのインバウンドを語る


 外国人客を積極的に受け入れる宿の組織「ジャパニーズ・イン・グループ(JIG)」が今年、創立40周年を迎えた。インバウンドという言葉が一般化する前から訪日外国人に対する接遇の向上、誘客推進に率先して取り組んできた、日本におけるインバウンドのパイオニア的存在だ。今回はグループとインバウンドの「これまでの10年とこれからの10年」をテーマにグループ役員、関係者ら8氏に語っていただいた。

出席者(順不同)

小堀守氏 日本政府観光局(JNTO)参与

原祥隆氏 一般財団法人国際観光サービスセンター常務理事

宮坂和久氏 一般財団法人ジャパニーズイングループ(JIG)副会長、長野県・魚敏旅館

大野金幸氏 JIG理事、東京都・ファミリーイン西向

柏原益夫氏 JIG理事、群馬県・柏屋旅館

タイラー・リンチ氏 JIG理事、長野県亀清旅館

梶山 淳氏 JIG理事、京都府・えびす旅館

福田金也氏 JIG会長、栃木県・タートル・イン・日光 ※司会進行

 

拡大はこちらへ

拡大はこちらへ

 

 

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒