観光庁はこのほど、宿泊施設を対象にしたインバウンド対応支援事業で、2016年度当初予算を活用した支援先として、公募に基づき95団体を認定した。認定団体または認定団体を構成する旅館・ホテルなど682事業者が実施するWi―Fiの整備、トイレの洋式化、ウェブサイトの多言語化などの事業に補助金を交付する。先行して開始した同じ事業の15年度補正予算分では、157団体の1233事業者を支援している。
同事業は、訪日外国人旅行者の受け入れの促進に向けて、既存の旅館・ホテルなどの設備などを改善するのが狙い。5事業者以上の宿泊事業者でつくる団体を認定して支援。1事業者当たり事業費の2分の1、最大100万円を補助する。
今回認定を受けた95団体は38道府県に所在している。認定を受けた団体・事業者が多い道府県は、長野県(15団体・100事業者)、群馬県(5団体・55事業者)、京都府(6団体・48事業者)、石川県(4団体・31事業者)、兵庫県(3団体・30事業者)など。
補助金の交付対象の事業を種類別に多い順に挙げると、(1)Wi―Fi環境の整備(2)トイレの洋式化(3)ウェブサイトの多言語化(4)案内表示の多言語化(5)タブレット(携帯情報端末)の導入(6)客室の和洋室化―などとなる。
観光庁が実施する宿泊事業者向けの補助事業としてこれまでにない大型事業。15年度補正予算分と16年度予算分を合わせた支援先は、東京都と鳥取県以外の45道府県に所在する252団体・1915事業者に及ぶ。