
マルチシンクLCD—X462HB
NECディスプレイソリューションズは、業務用液晶ディスプレイ「マルチシンク」の新商品2種を12月5日から順次発売する。ラインナップは、46型の高輝度モデル「LCD—X462HB」と55型のエントリーモデル「同V551」。
X462HBは、1平方メートル当たり1500カンデラという高輝度を実現。窓の近くや吹き抜けなどの採光性の高い場所でも、その影響をあまり感じさせず、鮮明な映像表示が可能。「明るさ不足で設置が難しかった場所でのデジタルサイネージ(電子看板)に使える」と同社。
オプションの屋外ケーシング、エアーフローファンとの組み合わせで、屋外やショーウインドウでのサイネージ用途にも対応するほか、24時間連続稼働にも耐える高い信頼性も確保した。公共交通機関などの長時間運用に対応する。
一方のV551は、10ワット出力2機の高出力ステレオスピーカを内蔵した。音声付きのデジタル広告やテレビ会議などに対応する。DVI—Dの入出力端子を装備した。タイルマトリックス機能と合わせて、同一信号によるマルチスクリーンを容易に実現する。
ともに、同社独自のオプションスロットを標準装備した。SBC(シングル・ボード・コントローラ)やメディアプレーヤボードなどを装着することで、外付けのパソコンを不要とするスリムなデジタルサイネージ環境を構築できるほか、2画面表示を可能とする「デュアルピクチャー機能」なども搭載した。
この件についての問い合わせ先は、NECモニター・インフォメーションセンター(TEL0120・975・380)。

マルチシンクLCD—X462HB